大学院・専門職大学院ガイド

大学院入学のための基礎知識AtoZ

N大学院で学ぶコストは?

大学院独自の奨学金制度や公的奨学金制度をうまく活用したい

大学院で学ぶにしても、気になるのが学費のこと。学校へ納める費用は正式には学納金と呼ばれるが、学納金には、入学金、授業料、施設利用料、教育拡充費、保険料、学友会費などがある。その中でメーンとなるのが、入学金と授業料。国立と私立で金額が異なれば、分野によっても異なる。大まかな目安は下記の通り。

〈大学院独自の奨学金〉
 法科大学院をはじめ、大学院独自の奨学金制度が充実し始めている。入学者選抜と連動し成績優秀者に奨学金を支給(給付または貸与)する制度、経済的に修学が難しい人を救済するための制度など、複数の奨学金制度を導入する大学院が目立ちはじめた。志望校がどのような奨学金制度を導入しているか、入学前にしっかりチェックしておきたい。

〈日本学生支援機構による奨学金制度〉
 日本学生支援機構は、大学院(博士前期・後期、専門職)に在籍し所定要件を満たす学生に対して、奨学金を貸与している。第一種(無利息)、第二種(利息付)があり、第一種と第二種の併用も可能。また、入学時特別増額貸与奨学金(入学月の基本月額に増額)もある。  申し込みに当たっては、予約採用(入学前)と在学採用(入学後)があるが、予約採用を行っていない大学院もあるので、志願先の大学院へ確認する必要がある。

大学院入学のための基礎知識AtoZ

PAGE TOP