概要
世界初のトータルビューティビジネス専門職大学院。
創立100年の伝統と先端の六本木ヒルズで創業・承継・再生の革新的な経営者を目指せます
●トータルビューティビジネスの実践的経営者を目指す
100年前の創立時から世界のファッションと美容と化粧品の中心は映画の都ハリウッドでした。その先端のファッションとヘア・メイク・ネイル・エステ・化粧品・美容健康食等のトータルビューティビジネスを日本に広めたのが当時のハリウッドスター「ハリー・ウシヤマ」と美容家「メイ・ウシヤマ」です。
人を美しく幸福に導くトータルビューティビジネスで活躍する「美の天使」を育てるのが本学の使命です。
産業界と大学院との産学協同による『理論と実践の有機的結合』の教育システムで実践的な専門経営者を育成します。
●目指す産業
1.美容産業(ヘア、メイク、ネイル、エステ、ブライダル)
2.化粧品産業(メーカー、ディーラー、専門小売店、研究所)
3.ファッション産業(メーカー、ディラー、小売店、デザイン)
4.ヘルスケア産業(スポーツ、健康、栄養、薬品、病院、歯科、看護、介護)
5.ビューティ関連教育機関、専門学校、大学、企業内スクール
●目指す職種
1.創業、承継、再生の経営者・管理者・指導者
2.経営者、後継経営者、経営コンサルタント、専門誌編集者
3.中堅幹部、店長、支配人、マネージャー、レセプション
4.教育訓練指導者、教職員、インストラクター
5.ベンチャービジネス投資金融育成企業の指導者
社会人の多様な学びのニーズに対応する、平日夜間・土曜日昼間に開講の1年修了コース
授業は、社会人が学びやすいように、平日の夜間・土曜日昼間を中心に開講しています。また、修了年限2年の課程を1年で修了するプログラムも開設しています。さらに、科目履修生や聴講生として学べる「履修・聴講システム」やハリウッド美容専門学校での美容師等の資格併修システムも導入しています。
キャンパスは、六本木駅から直結。都心最大級の先端的な街である六本木ヒルズで学びます
ベンチャー精神にあふれる先端企業や有名ブランドショップ、レストラン、美術館などが集積する「六本木ヒルズ」の玄関口『ハリウッドビューティプラザ』がキャンパスです。
●生涯キャリア支援の学生サポート
○社会人学び直し・教育訓練給付金対象校
○キャリアゲット・キャリアチェンジ・キャリアアップの給付金制度:学生支援機構奨学金制度対象校
○本校独自の特待生・優待生・寮費支援等多様な奨学金が充実
○生涯キャリア開発センターのサポートシステム|トータルビューティ業界との強いネットワークによって、就職・転職・再就職および開業を支援しています。また、修了後の再教育やキャリアアップなど、生涯にわたるキャリア支援も充実しています。
ビューティビジネス専攻
ハリウッド大学院大学は、トータルビューティビジネスのパイオニアとして100年の実績を誇るハリウッドグループがこれまでの成果を集結して開設したトータルビューティビジネスの専門職大学院です。高い学識の研究者教員と豊富なトータルビューティビジネス経験を持つ実務家教員が連携するケーススタディを中心とした授業を通して、21世紀のトータルビューティビジネス業界のリーダーとなる実践的経営者の育成に取り組んでいます。
カリキュラム構成
カリキュラムは、トータルビューティビジネスの経営者、管理者、承継者になるための高度な経営理論を提供するだけではなく、ベンチャースピリットが旺盛な社会人がトータルビューティビジネス業界で新たなビジネスチャンスに挑戦するのに必要なマーケティングや人材開発などに関する知識とスキルを身につけられます。また、多様な業界で活躍する実務家教員とのワークショップ、共同研究を通じた多角的なアドバイスにより、従来のMBAでは得られない実践的な経営力を修得できます。
カリキュラム構成(例)
●サービス産業基礎理論
ヒューマンサービス経営学、産業経済社会論、経営理念戦略論、サービスマーケティング論
●トータルビューティライフ科目
トータルビューティ芸術文化論、
ビューティ美学、成功哲学・経営実践論、
日本文化リテラシー(前提)
●トータルビューティ・マネジメント発展科目
トータルビューティビジネス論、経営管理論、
企業成長論、日本的経営論、企業経営診断論、キャリア能力開発論、財務管理論、
観光ビジネス論、デジタルマーケティング論、
デジタルマーケティング実務、
経営情報ビジネス論、簿記論(前提)
●トータルビューティ スキル・ビジネス発展科目
トータルビューティスキル論、
コスメティックビジネス論、ファッションビジネス論、ヘルスケアビジネス論、経営実務演習、
技能実務演習
●プロジェクト科目群
プロジェクト研究、プロジェクト成果報告
入試概要(2024・25年度)
◎志の高い人に開かれた出願資格
1.学校教育法第52条に定める大学を卒業した者。
2.専修学校高度専門課程において、高度専門士の認定課程を修了した者。
3.外国において、学校教育における16年課程を修了した者。
4.文部科学省の指定により、大学を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者。
5.大学に3年以上在学し、所定の単位を優れた成績をもって修得したと認められる者。
6.本研究科委員会が、大学を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、22歳に達した者及び入学月の1日までに22歳に達する者。
◎入学時期
秋学期(10月)、春学期(4月)
◎募集定員
1学年 40人 ※科目等履修生、聴講生も募集しています
◎出願期間
随時
◎試験日
本大学院ホームページにてご確認ください
◎選考方法
小論文、面接
※留学生(外国人)については、筆記試験で日本語の能力を判定します
◎入学検定料
30,000円
◎学費
2年コース 153万2,000円(2年目 133万2,000円)
1年コース 250万4,000円
※研究生、科目等履修生、聴講生の学費は本学ホームページにてご確認ください
- 問い合わせ先
-
- ハリウッド大学院大学 大学院入学相談室
- 〒106-8541 東京都港区六本木6-4-1 六本木ヒルズ ハリウッドプラザ
TEL. 03-3403-3403