概要
グローバル化する経済活動に対応できる、幅広い知識と分析能力を備えた人材を育成
世界という広範なフィールドで活躍するためには、高度なコミュニケーション能力はもちろん、専門的視点から考察、実践する能力が必要です。そのため、関西学院大学ビジネススクールでは、幅広くビジネスの現場のニーズに応えられるプログラムを用意しています。
企業で働く社会人を対象に高度なビジネス教育を行う「企業経営戦略コース」と、主に大学新卒者、外国人留学生、社会人を対象に英語でのMBA教育を行う「国際経営コース」を設け、世界を舞台に活躍できる高い実務能力を備えたビジネスパーソンを育成しています。
●企業経営戦略コース
ビジネスを創造する、高度な専門的能力を持つ社会人を養成
平日夜間と週末(土曜・日曜日)のプログラムを主に提供する、社会人向けコースです。仕事と両立しながら、大阪梅田キャンパスで国際標準のMBA教育を受けることができます。
先端のテーマを取り上げるとともに、ケーススタディやグループワークなどを取り入れた実践的なカリキュラムには定評があります。実務家教員と研究者教員とのバランスの良さも魅力の1つです。
◎日本屈指の専門職学位コース
企業経営戦略コースでは7つのプログラムを提供しています。どのプログラムもそれだけで小規模な専門職大学院のカリキュラムに匹敵します。
・経営プログラム
・マーケティングプログラム
・ファイナンスプログラム
・テクノロジー・マネジメントプログラム
・アントレプレナー・事業継承プログラム
・自治体・医療・大学経営プログラム
・中小企業診断士養成プログラム
◎大阪梅田キャンパスですべての科目が履修可能
ビジネスの中心地であり、交通アクセスに恵まれた大阪梅田キャンパスで、本コースのすべての科目を提供しています。平日夜間(6・7限、18:30~21:50)や土曜日および日曜日に講義を行い、働きながら学習できる環境を整えています。
◎オンラインからの授業参加も可能
ハイフレックス型と呼ばれる教室とオンライン開講併用型の授業を拡大しています。全ての科目をオンラインで受講することはできませんが、履修科目を調整することで、場所にとらわれない履修が可能となっています。
●国際経営コース
グローバルな視点と知識を備えた、ビジネスパーソンを養成
大学新卒者、外国人留学生、社会人を対象に英語によるMBA教育を提供する昼間中心のコースです。ケーススタディやグループワークで具体的なテーマを取りあげ、実践的なビジネス教育を行っています。
◎4つのプログラム
・Management Program
・Marketing Program
・Finance Program
・Family Business Management Program
中小企業診断士登録養成課程
国家資格中小企業診断士資格を取得できる登録養成課程を設置しています。MBA(経営管理修士)の学位と資格の両方を2年間で同時に取得できるプログラムです。詳細は本専門職大学院ホームページを参照ください。
入試説明会
開催場所|オンライン
(※:企業経営戦略コースの説明会 ◎:国際経営コースの説明会)
2024年8月31日(土) 13:00~15:00 ※
2024年9月28日(土) 13:00~15:00 ※
2024年9月28日(土) 13:00~15:00 ◎
2024年10月12日(土) 13:00~15:00 ◎
2024年10月13日(日) 14:00~16:00 ※
2024年10月20日(日) 13:00~15:00 ※
2024年12月1日(日) 10:00~12:00 ※
2024年12月7日(土) 13:00~15:00 ◎
2024年12月14日(土) 13:00~15:00 ※
2025年1月5日(日) 10:00~12:00 ※
2025年1月11日(土) 13:00~15:00 ◎
2025年3月22日(土) 13:00~15:00 ※
- 問い合わせ先
-
- 関西学院大学 経営戦略研究科事務室
- 〒662-8501 兵庫県西宮市上ケ原一番町1-155
TEL. 0798-54-6572