トップページ
実践力を有する高度な情報エンジニアを養成しています

社会人のための再教育と研究の充実を図り、高度情報社会に適合する高度な技術と知識を備えたスペシャリストの育成を目指しています。修了後は『修士(工学)の学位』が授与され、大学院理工学研究科総合理工学専攻博士後期課程(通学課程)に進学し、研究・指導を継続することで博士(工学)の学位取得も可能です。また、高等学校教諭専修免許(情報)を取得することもできます。
カリキュラムは、「専門科目」「先端理工学特別演習」「先端理工学特別研究」から構成しています。
科目構成
●情報科学専攻科目
受講科目の指定テキストを利用した自学自習を行います。
●特別演習
必要に応じて対面授業も行います。Web会議システムなども利用して、教員がきめ細かに指導することで、高度で専門的な知識と、修士論文研究の基礎となる実用的な知識を身につけます。
●特別研究
新規性のある修士論文テーマを決定し、高度で専門的な研究活動を進めます。中間報告会を実施し、研究の進捗状況を確認すると共に、テーマや研究活動の見直しなどを検討し、研究内容を充実させます。
[取得できる資格]高等学校教諭専修免許(情報)
■開設している研究科・専攻
◎理工学研究科
情報科学専攻
宇都宮キャンパス
JR宇都宮線・日光線・烏山線「宇都宮」駅下車 関東バス:豊郷台・帝京大学行、ニュー富士見行 宇都宮美術館行20分「帝京大学」下車。
- 問い合わせ先
-
- 帝京大学 宇都宮キャンパス 教務チーム 通信教育係
- 〒320-8551 栃木県宇都宮市豊郷台1-1
TEL. 028-627-7117