募集概要(2025年度)
○募集人数 40人[2年コース(既修者)25人、3年コース(未修者)15人]
○選考方法
【2025年度入学者選抜の概要】
一般入試は、夏季選抜、秋季選抜、冬季選抜の3回行い、筆記試験と口述試験を実施します。2年コースと3年コースの単願でも併願でも受験料は同額です。2年コースについては、8月に特別入学者選抜(連携先法曹コース修了予定者向け特別選抜枠入試)を実施します。
※詳細は、学生募集要項をご確認ください。
[2年コース(既修者)]
法律科目試験(論文式試験(憲法、民法、刑法))および口述試験
※2年コースの合否判定は、法律科目試験、口述試験、出願書類を総合して行います。
[3年コース(未修者)]
小論文式試験および口述試験
※3年コースの合否判定は、小論文式試験、口述試験、出願書類を総合して行います。
○入試日程
[特別選抜]
出願期間|2024年7月22日(月)~23日(火)
試験|2024年8月23日(金)
合格発表|2024年9月12日(木)
[夏季一般入試]
出願期間|2024年7月22日(月)~23日(火)
試験|2024年8月23日(金)
合格発表|2024年9月12日(木)
[秋季一般入試]
出願期間|2024年9月17日(火)~18日(水)
試験|2024年10月26日(土)
合格発表|2024年11月21日(木)
[冬季一般入試]
出願期間|2025年1月7日(火)~8日(水)
試験|2025年2月2日(日)
合格発表|2025年2月20日(木)木)