全国大学院特集

白鴎大学大学院
私立(共学)栃木 ハクオウダイガクダイガクイン

経営学研究科(修士課程)

メディアデザイン、データサイエンス、AIなどの分野を含む多様な学識を基礎にした「科学としての経営学」を展開しています

研究科長メッセージ

現代の企業は、大きな戦力とも脅威ともなり得る生成AIのような技術革新に直面し、種々の制度や法律が整わない中で、社会倫理、将来の見通し、使命感などを手掛かりに、リアルな空間からサイバー空間に至るまで、模索しながら活動しています。
企業活動は、制御可能な資源(人、金、もの、 情報、ネットワークなど)を一定の制約条件(法律、景気の動向などを含む企業環境、SDGsなど) の下で、企業独自の価値基準(経営理念など)に従い、目標値(利潤、地域貢献、サービス、効率、環境負荷など)を最適化する問題としてモデル化できます。すなわち、技術革新や企業活動の適切なモデル化が重要です。
経営学が扱う分野はこれまで以上に多岐にわたり、それらは重層的な構造を持ち、各層が互いに連動する学際領域であると捉えることができます。本大学院では、経営学の学習範囲を「企業経営科目群」「企業会計科目群」「ビジネスコミュニケーション科目群」「経営情報科目群」「メディアデザイン科目群」の5つの科目群に整理し、包括的に行っています。
これまで経営学が扱ってきた定性的な手法に磨きをかけ、主張したいテーマごとに、データに基づく根拠を与え、分析を行うなど、本経営学研究科ではメディアデザイン、データサイエンス、AIなどの多様な分野も基礎として取り入れ、科学としての経営学の充実、発展を目指しています。さらに、これからの社会にとっても有意義な研究を進め、国際社会、地域社会で活躍できる優れた担い手の育成を目指しています。

多様なニーズに対応した科目群

[企業経営科目群]
昨今の企業を取り巻く環境の不確実性の高まりから、多くの関心と期待を集める企業経営に関する専門知識を修得する科目群です。自身の研究領域の専門性を高めるとともに、関連する科目を幅広く学ぶことを通じて自らの研究成果をまとめられるよう指導します。修了後は経営のスペシャリストや起業家など、さまざまな場で活躍することが期待できます。

[企業会計科目群]
税理士などの会計の専門家を養成します。財務諸表論、原価計算論、管理会計論、国際会計論などが学修できます。講義科目だけではなく、2年間の丁寧な論文指導も行います。会計に関する修士論文を作成し、その論文が国税審議会から認定されれば、税理士試験科目の簿記論または財務諸表論のどちらかが免除になります。

[ビジネスコミュニケーション科目群]
台頭する中国の政治や経済を中心に国際政治経済の専門知識を修得する科目群です。信頼できるソースをもとに議論を重ね、研究・調査を行い、修士論文を作成します。広い視野を持ち、社会に貢献できる高度な人材を育成します。修了後は研究開発人材、ビジネスマネージャー、中間管理職、起業家、国際人材などさまざまな分野で活躍することが期待されます。

[経営情報科目群(データサイエンス、AIなど)]
現代社会において多くの分野で必須とされる高度なIT技術を習得する科目群です。実践的な内容に重点を置いた教育により、コンピュータプログラミングや大規模データの分析技術等の専門的なスキルを武器に多様なビジネスシーンで貢献できる人材を育成します。修了後は公共団体や企業等の情報部門、データ分析部門、経営戦略・企画部門など、さまざまな職種での活躍が期待されます。

[メディアデザイン科目群]
人々の感情が流れ出るメディアと、共感を呼び起こすコンテンツが研究領域です。コミュニケーション、デザイン、コンピュータ・サイエンスに関する知識とスキルを統合し、感情に訴えるコンテンツを生み出せる人材育成を目標にします。修了後は各種メディア企業やコンテンツ制作会社、一般企業でプロジェクトの企画や管理運営に役立てることが可能です。

教員専修免許状プログラム

大学(学部)において教員免許状(中学校社会、高等学校公民、高等学校商業)を取得した人は、大学院での単位取得「24単位」により専修免許状を取得できます。
●取得可能な免許
中学校教諭専修免許状(社会)、高等学校教諭専修免許状(公民)、高等学校教諭専修免許状(商業)

社会人に配慮した入学者選抜と開講時間

社会人向けの特別選抜を行っているほか、社会人が働きながら学ぶことができるように、開講時間は担当教員と相談して設定する方式を取り入れています。

PAGE TOP