会計専門職大学院特集

早稲田大学大学院 会計研究科(専門職大学院)
私立(共学)東京 ワセダダイガクダイガクイン カイケイケンキュウカ [PR]

概要

「+1(プラスワン)」で付加価値のある、会計・アクチュアリーのプロフェッショナルを養成します。

理論と実務を融合させた教育で、真のプロフェッショナルを養成

早稲田大学大学院会計研究科は事業会社、金融機関、保険会社、監査法人、コンサルティング・ファーム、税理士法人あるいは起業した会社等で活躍する会計・保険数理の専門家を養成する専門職大学院です。
当研究科では会計やアクチュアリーの知識に加えて得意分野を持ち、活躍のフィールドを広げるために「+1(プラスワン)」のコンセプトを掲げており、4つの領域(ICT・コンサルティング、データサイエンス、税務、Professional Communication)を中心に「+1(プラスワン)」の教育を実践しています。監査法人・コンサルティング会社や保険会社などと連携した講座やビジネスの視点からデータサイエンスを学ぶ科目の設置、ネイティブの教員によるビジネスコミュニケーションを始め、会計を英語で学ぶ科目などを多数展開しています。

3つのコースを設置

いずれのコースも学位は「会計修士(専門職)」、英文名称“Master of Business Administration”です。

●会計専門コース(2年制)
高潔な倫理観と高度な専門知識を兼ね備えた「アカウンティング・マインド」を持つ会計プロフェッショナルを養成します。
<理論と実務が融合した多角的な教育>
 ○会計科目(財務会計・管理会計・監査)
 ○法律関連科目 (企業法/民法・租税法)
 ○ビジネス関連科目 (経営学・経済学・統計学)
 +
 ○ERPシステム等を利用したIT関連科目
 ○実践的なコンサルティング関連科目
 ○IFRSなどの国際関連科目/英語・コミュニケーション関連科目

●アクチュアリー専門コース(2年制)
保険や年金、リスクマネジメントなどの多様なフィールドで活躍する数理業務のプロフェッショナルを養成します。
<拡がる活躍分野>
アクチュアリーは保険と年金の分野のプロフェッショナルとして発展してきました。近年、商品開発やリスク管理などがより複雑化・高度化する中、その活躍するフィールドは伝統的分野に限らず、エンタープライズ・リスク・マネジメント(ERM)分野やデータサイエンス分野までにも拡がっています。このような業務分野の拡大に伴い、アクチュアリーに求められる能力もアクチュアリーに関わる高度な知識と専門技能にとどまらず、専門知識としての説明責任と会計・経済をはじめとする隣接する専門領域へと拡がっています。

●高度専門コース(1年制)
実務経験を土台に、幅広く学び優れた知見と能力を有する高度なプロフェッショナルを養成します。
公認会計士、税理士、弁護士、アクチュアリーの方や、当該分野の実務を概ね7年以上行ってきた方を対象としています。研究は各々の実務経験等を基盤としながら関連する分野で行い、一定の単位を修得するとともに、専門職学位論文を提出し、合格することによって学位を得ることができます。

ユニークな科目が多数

○ワークショップ科目
ケーススタディを用いたプレゼンテーションやディスカッションなどを通じて、それまでに習得した知識を、より実践的な場面で利用するためのトレーニングを行う科目です。
○テーマ研究科目
特定のテーマについて、「テーマ研究論文」を作成することを目的とした科目です。1年生の秋学期から3セメスター(1年半の期間)にわたり、自らが選定したテーマについて、文献サーベイ、ヒアリングおよび統計的分析などを行い、指導教員のもとで論文を作成します。
○プロフェッショナルによる提携講座
監査法人・コンサルティング会社や保険会社などから講師を迎えた幅広い講座を設置しており、最前線で活躍中のプロフェッショナルから直接、最新の専門知識やスキルを学ぶことができます。

「+1(プラスワン)」を磨く

デジタル化、グローバル化が進むビジネスの世界では、会計やアクチュアリーといった自らのコアを持つことにとどまらず、「+1(プラスワン)」の強みを持つことが付加価値を高めます。当研究科では4つの領域を中心に「+1(プラスワン)」の教育を実践しています。
●ICT・コンサルティング
多くの有力なコンサルティング企業と連携した講座を開設しています。ビジネスの最前線で活躍中のプロフェッショナルから直接、コンサルタントに必要な最新の専門知識やスキルを学ぶことができます。
[代表的な科目]
ERPシステム実務、ERP財務会計実務、事業再生実務、経理部門における内部統制とガバナンス実務、CRM実務など
●データサイエンス
ビッグデータやAIを駆使するデータサイエンスは、これからの会計・アクチュアリー業界にとって必須のスキルです。当研究科では、ビジネスの視点からデータサイエンスを学ぶ科目を設置しています。
[代表的な科目]
ビジネス数学の基礎、ビジネスアナリティックスの基礎、予測モデリング論、応用確率モデル理論、時系列解析など
●税務
グローバルな競争環境の下では、取引の税負担を適切に見積もることが事業経営にとって不可欠です。当研究科では、法人税・所得税・消費税をはじめ基礎理論から実務の最先端で直面する解釈課題まで幅広い講義を用意しています。
[代表的な科目]
国際税務、租税法、法人税法、所得税法、消費税法、租税法各論Ⅰ・Ⅱ、税務会計トピックス、グローバル企業のタックスコンサルティング、事業承継コンサルティング入門・実践など
●Professional Communication
現在の会計・アクチュアリー業界では、英語は必須のスキルです。当研究科では、ネイティブの教員によるビジネスコミュニケーションを始め、会計を英語で学ぶ科目も多数展開しています。
[代表的な科目]
Business Communication、Introduction to Accounting Communication、Corporate Fraud Case Studies、Professional Presentations、Corporate Governanceなど

充実したキャリアサポートと学修環境

当研究科の修了生は公認会計士、アクチュアリーとして監査法人やコンサルティング会社、保険会社などで活躍しているほか、金融機関や商社、メーカー、税理士法人などの幅広い分野で専門性を活かして活躍しています。
学生のキャリアプランのきっかづくりをサポートすると同時に学外連携体制の強化も推進しています。監査法人や事業会社によるジョブフェアや社会の第一線で活躍中の方々によるキャリア講演会などを実施している他、公認会計士試験対策答案練習講座や早稲田大学エクステンションセンターのビジネスや英語の講座を受講することができるキャリア支援プログラムも実施しています。
また、当研究科の授業が実施される11号館内には大学院生専用の自習室と個人ロッカーを完備しており、授業の予習・復習や資格試験の勉強などをスムーズに快適な環境で行うことができます。

問い合わせ先
早稲田大学大学院 会計研究科
〒169-8050 東京都新宿区西早稲田1-6-1
早稲田キャンパス11号館3F
TEL. 03-3208-8540
e-mail accounting@list.waseda.jp

PAGE TOP