全国大学院特集

関西大学大学院
私立(共学)大阪 カンサイダイガク [PR]

会計専門職大学院

会計専門職大学院
「超会計人(Borderless Accountant)」を養成する

近年の会計改革の流れである会計教育水準の国際的統一化、およびそれに呼応した会計専門職業人に対する要請の高まりの中で、「テクニシャンよりもプロフェッションを」という社会的要請を受けて、職業的倫理観と高度な判断能力を備えた人材の養成を目的としています。
会計をとりまく社会環境は、国際化・多様化・複雑化し、なおかつ、それが相互に影響しあいながら拡張しています。また同時に、経済活動にあわせてさまざまな制度が構築されており、これらに的確に対応するために、最先端の課題をカバーできるカリキュラムが必要とされています。
本会計専門職大学院は、修了後の将来設計に向けて、国際化およびIT分野にも精通し、かつ、「財務に強い会計専門職業人」、「法律・税務に強い会計専門職業人」、「経営に強い会計専門職業人」といった、戦略的に競争優位な条件を作り出せるような「超会計人(Borderless Accountant)」を養成するカリキュラムを用意しています。

カリキュラムの特色

本会計専門職大学院では、(1)高度職業会計人となるために国際教育基準で求められる水準の確保、(2)公益を意識した職業倫理観の醸成、(3)会計・監査(保証)・税務の高度化・拡大への対応、(4)将来の幅広い進路選択を可能とするキャリア支援、を基本方針としてカリキュラム体系を編成しています。これらの教育目標を達成させるべく、縦軸として、本会計専門職大学院での専門職教育を受けるための前提となる導入科目群、その上で会計専門職のために基礎となる基本科目群、基本科目で修得した内容を深化し、隣接領域に展開させる発展科目群、そして経済社会において即戦力となる会計専門職業人としての能力を養う応用・実践科目群を置き、横軸として「財務会計」、「管理会計」、「監査」、「法律・税務」、「経営・経済」の5系統を配置しています。これらの系統別科目に加えて、先端的・学際的な特徴ある科目としての特殊講義(Specific Lecture)、個々の学生に応じた学修指導及びキャリア・プランニングを可能とする個別演習指導、研究指向の論文作成指導を行う修士論文科目、さらに監査法人・企業インターンシップを行うインターンシップ科目を展開しています。

サポート体制

■ CPA資格取得支援プログラム(基礎講座)
授業と連携した追加的フォローを目的として、正規授業時間外で開講しています。本大学院の院生は自分の受けたい科目だけを無料で受講することができます。
開講科目(参考):監査論、企業法など

■ CPA資格取得支援プログラム(対策講座)
公認会計士試験の受験支援を目的として、正規授業時間外で開講しています。修了後も受講可能なため、短答式試験の3科目免除を受けた後も引き続き受講が可能です。
開講科目(参考)|財務会計論、管理会計論、監査論、企業法など
受講料|各講座有料
※開講科目・受講料は、年度によって変更されることが あります。

■ 入学前教育プログラム
新学期からの学修に備えて、入学予定のみなさんが各自で入学前に一定の水準まで学修を進めることで、入学後の講義内容をスムーズに理解できることを目的とし、入学前教育プログラムを実施しています。
入学までに課題が課される他、客員教授による講演会などを行います。
また、日商簿記検定2級未取得の入学予定者には、本学エクステンション・リードセンターでの資格講座の受講を案内しています。

■ オフィスアワー
講義における疑問点や勉学の方法等を含め、さまざまな問題について教員に直接相談できるオフィスアワーを設けています。
本会計専門職大学院の授業期間内に、個人研究室やオンライン等で相談を受け付けます。教員ごとに固定の時間帯を設定していますが、それ以外の時間帯でもできる限り対応しています。詳細は、学内掲示や事務室からのお知らせにて確認できます。

■ 快適な学修環境
個人ロッカーとキャレルなどが整備され、学修に必要な施設・設備が一つの建物内に集約された快適な環境で、学修することができます。また開放的で利用しやすい専用の自習室は、24時間365日利用が可能です。同建物内1階にはコンビニと食堂もあり、朝早くから夜遅くまで、自分のスタイルに合わせた学修が可能です。

■ 長期履修学生制度
本来であれば2年で修了することになりますが、その期間を3年ないし4年に延長することができます。その特徴は次のとおりです。(1)じっくりと時間をかけて勉強できる。(2)社会人の方にとっては年間の履修科目を少なくすることで働きながら学修できる。(3)学費は2年修了とほぼ変わらないため、年間あたりの学費を少なくできる。

問い合わせ先
関西大学 学部・大学院事務グループ 会計研究科担当/大学院入試グループ
TEL. 06-6368-1121(大代表)

PAGE TOP